北海道銀行と北洋銀行は札幌人ならいつも使っている銀行のナンバー1・2ですよね。
今回は「北海道銀行と北洋銀行の年末年始のATMと窓口営業時間」のまとめをつくりました。
要約リンク
年末年始の北海道銀行と北洋銀行の店舗窓口営業状況
Data | 曜 | 内容 |
---|---|---|
12月27日 | 木 | 窓口:営業あり・混雑予想 |
12月28日 | 金 | 窓口:営業最終日・混雑予想 |
12月29日 | 土 | 窓口:土曜日のため窓口営業なし |
12月30日 | 日 | 窓口:日曜日のため窓口営業なし |
12月31日 | 月 | 窓口:大晦日のため窓口営業なし |
1月1日 | 火 | 窓口:年始のため窓口営業なし |
1月2日 | 水 | 窓口:年始のため窓口営業なし |
1月3日 | 木 | 窓口:年始のため窓口営業なし |
1月4日 | 金 | 窓口:通常営業あり・混雑予想 |
1月5日 | 土 | 窓口:土曜日のため営業なし |

2019年の年始の窓口営業は1/4(金)からなのですぐ土日になります。この日を逃すと翌週1/7(月)まで窓口業務があきません。注意しましょう。
お金はいつでも突然必要になりますもんね。
元旦のステラプレイスやパルコのセール、大丸の福袋。そういえば買わなきゃ!っていうときに頼りになるのは現金です。
また、年末年始に突然の事故や入院で治療費や慰謝料、公共料金の支払いなど現金じゃないと困るものだって、いつ入用になるかわからないお金です。
2018年12月から2019年1月にかけてのポイント
結論を言うと、北海道銀行も、北洋銀行も年末は12/28の金曜日が最後の営業日です。2019年の最初の営業日は1/4の金曜日です。
窓口での手続きをする際は、必ず混み合うので余裕を持って行ってくださいね。
- 営業日ラスト:窓口営業は2018年最後の金曜日である12/28が最後の営業日です
- 窓口営業:つまり銀行の窓口営業は6連休です
- ATM:平日である12/28はお引き出し、お預入れ、お振込み、道銀・北洋ともに通常の手数料になります。
年末年始ATM営業情報
ATMには、おおまかに5タイプの営業時間があります。
それぞれ利用できる時間帯や、手数料が異なるので、ぜひよく使うATMの利用時間は年末年始になる前にチェックしておきましょう。
- 平日しか利用できないATM
- 平日と土曜日のみ利用できるATM
- 平日、土日祝に利用できるATM
- 他の金融機関ATM
- コンビニATM
結論:お金が急に必要ならセブン銀行が最強
結論をいうと、北洋銀行はセブン銀行経由なら年末年始でも24時間お金をおろすことができます。
北海道銀行は、セブン銀行は年始の深夜帯に使えない時間が数時間発生する可能性がある(過去の情報より)
PR琴忍Topics
12月27日 | 木 | ATM:道銀・北洋ともに平日営業なのでいつも通り |
---|---|---|
12月28日 | 金 | ATM:道銀・北洋ともに平日営業なのでいつも通り |
12月29日 | 土 | ATM:道銀・北洋ともに土曜日の営業時間帯 |
12月30日 | 日 | ATM:道銀・北洋ともに日曜日の営業時間帯 |
12月31日 | 月 | ATM:道銀・北洋ともに日曜日の営業時間帯 |
1月1日 | 火 | ATM:道銀・北洋ともに日曜日の営業時間帯 |
1月2日 | 水 | ATM:道銀・北洋ともに日曜日の営業時間帯 |
1月3日 | 木 | ATM:道銀・北洋ともに日曜日の営業時間帯 |
1月4日 | 金 | ATM:道銀・北洋ともに平日営業なのでいつも通り |
1月5日 | 土 | ATM:道銀・北洋ともに土曜日の営業時間帯 |
※大晦日12/31は月曜ですがATMは日・祝日の営業時間扱いです
土日稼働しているATMが最寄りにある人は安心しても良さそうです。
年末は29日が土曜なので、31に使えないATMがありそうです。いつも使っているATMの営業日はチェックしておいたほうがよさそうですね。
土日稼働しているATMが最寄りにある人は安心しても良さそうです。
北海道銀行ネタでこちらも話題です
-
-
ワンピースのキャッシュカードを作れる銀行が北海道銀行以外にも!?
先日北海道銀行がワンピースのキャッシュカードを期間限定で作れるようになったという記事を掲載しました。 ここにきて、色々調 …
-
-
北海道銀行のワンピースデザインのキャッシュカードを作る方法を調べてまとめました
北海道を代表する銀行である北海道銀行。 今回少年ジャンプの金字塔マンガ「ワンピース」の書き下ろしデザインによるキャッシュ …
年末年始を狙った詐欺に注意
年末年始は宴会や初詣などの場などで、気が緩みやすく、スリや置き引きに遭いやすいです。
地元に久しぶりに帰省して、油断したりしないようにしましょう。財布ごとキャッシュカードを盗まれてしまったり、通帳を紛失したりすると再発行の手続きも面倒です。
また帰省時期・年末年始を狙った高齢者対象の振り込め詐欺 (オレオレ詐欺・架空請求・還付金詐欺 など)もあります。年末年始で金融機関があいていないことを逆手に、年内に支払わないと訴える、など、時間的な制限を出して正常な判断をさせないようにしてくる手口などです。
詐欺かな?と感じたらすぐに警察に相談しましょう。
北海道警察本部警察相談センターのダイヤルは「#9110」もしくは、「011-241-9110」です。
まとめ
- 道銀も北洋銀行も店舗窓口の年内最終日は12/28
- ただし道銀・北洋ともに窓口業務は混み合うので注意
- 年始の窓口営業は1/4(金)からなのですぐ土日になります。この日を逃すと翌週1/7(月)まで窓口業務があきません
- 年末年始(大晦日・元旦・三が日)のATMは土日祝扱いになるので手数料に注意しましょう
- どちらにしてもセブン銀行のATMなら道銀・北洋ともにお金をおろすことはできます(手数料は発生します)